英国政府は 23日、過去1週間の英国の
新型コロナウイルス新規感染者
が7月21日までの週以来の最多を記録したとのデータを公表した。
過去7日間の新規感染者は約33万3465人で、前週比15%の増加となった。
23日公表された1日当たりの新規感染者は4万4985人で、前日の4万9298人を下回った。
また、1日の死者数データはイングランドのみ入手可能で、陽性反応が出てから28日以内の死者数は135人だった。
また、1日の死者数データはイングランドのみ入手可能で、陽性反応が出てから28日以内の死者数は135人だった。
英国における死者数は過去1週間に12%増加しており、累計では13万9461人と欧州でロシアに次いで2番目に多い。
ワクチン接種や治療法の改善により、過去の感染拡大局面と比べて死者数は大幅に減少している。
ただ、医療体制はすでにひっ迫しており、英国の現在の死亡率は欧州の多くの近隣諸国をはるかに上回っている。
英国保健当局は22日
早期に行動
すれば厳しい対策を講じる必要性が低下すると指摘、
在宅勤務 など
感染拡大を抑制するための措置の再導入に向け準備すべきと政府に提言した。
早期に行動
すれば厳しい対策を講じる必要性が低下すると指摘、
在宅勤務 など
感染拡大を抑制するための措置の再導入に向け準備すべきと政府に提言した。
経済が低迷し、スタグフレーションに陥りかねない環境にあるためジョンソン首相は同日、ロックダウン(都市封鎖)再導入の可能性について否定した。