市場散歩   注目銘柄   One Milestone   証券会社

2021年10月26日

浮かれ他対応で、感染爆発が起きている英国の惨状


 英国政府は 23日、過去1週間の英国の
   新型コロナウイルス新規感染者
が7月21日までの週以来の最多を記録したとのデータを公表した。

 過去7日間の新規感染者は約33万3465人で、前週比15%の増加となった。

 23日公表された1日当たりの新規感染者は4万4985人で、前日の4万9298人を下回った。
 また、1日の死者数データはイングランドのみ入手可能で、陽性反応が出てから28日以内の死者数は135人だった。

 
 英国における死者数は過去1週間に12%増加しており、累計では13万9461人と欧州でロシアに次いで2番目に多い。

 
 ワクチン接種や治療法の改善により、過去の感染拡大局面と比べて死者数は大幅に減少している。
 ただ、医療体制はすでにひっ迫しており、英国の現在の死亡率は欧州の多くの近隣諸国をはるかに上回っている。

  英国保健当局は22日
   早期に行動
すれば厳しい対策を講じる必要性が低下すると指摘、
   在宅勤務 など
感染拡大を抑制するための措置の再導入に向け準備すべきと政府に提言した。

 経済が低迷し、スタグフレーションに陥りかねない環境にあるためジョンソン首相は同日、ロックダウン(都市封鎖)再導入の可能性について否定した。


posted by まねきねこ at 05:18 | 愛知 ☔ | Comment(0) | 市場散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

宇宙ゴミを作った実験


 韓国の独自技術で開発したロケット「ヌリ号」は、21日午後5時に打ち上げられ、高度700キロまで飛行したものの、ロケットに搭載されていたダミー衛星の目標の軌道への投入は失敗し、宇宙国を作った形だ。
 
 「ヌリ号」は、韓国がおよそ12年をかけて独自技術で 開発した初の宇宙発射体で、長さは47.2メートル、重量は200トンのもの。 
 3段式の液体ロケットの「ヌリ号」では、3段エンジンで700キロ上空まで打ち上げた後、ダミー衛星を目標の軌道に乗せれば、打ち上げ成功となる計画だった。
 
 21日午後5時に一段目に点火されて上昇を始めたロケットは、2分後に、高度59キロで1段目を分離した。
 4分後にはヌリ号に搭載されていた衛星を囲むペアリングが分離され、2段エンジンの停止と3段エンジンの点火が確認されました後、午後5時8分には飛行高度600キロに達し、12分後に3段目エンジンが停止し、15分後にはダミー衛星が正常に分離されたと具体的な工程を説明した。
 
 ただ、衛星の分離までは正常に行われたものの、その後のデータの分析で予定していた軌道に乗せることに失敗、宇宙にゴミを作ったことが分かった。 
 
 反日政策を市民団体やマスコミを動員した世論誘導工作を繰り返し行っている
   文在寅(ムン・ジェイン)大統領
は、21日、打ち上げが行われた南部の全羅南道・高興(コフン)の羅老(ナロ)宇宙センターで打ち上げを見守り、宇宙国を作った失敗の結果報告を受けた後の国民向けのメッセージの中で、「残念ながら、目標を完璧に実現することはできなかった」と述べたものの、「発射体を高度700キロまで飛行させたこと自体は、素晴らしいことだ。衛星を軌道に乗せることが課題になるが、足りない点を補えば、来年5月に行われる2回目の打ち上げでは完璧に成功すると信じている」と自画自賛して強調する醜態を示した。
 
 衛星の軌道への投入が成功した場合、韓国は世界7番目に実用衛星を打ち上げることのできる国となるとしたが、実力はモノマネばかりでは無理な話した。


       
posted by まねきねこ at 01:00 | 愛知 ☀ | Comment(0) | 市場散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする