米国の核兵器開発機関「サンディア国立研究所」は11月23日、ステルス戦闘機F-35Aライトニング2に搭載した
改良型低威力戦術核爆弾「B61-12」
のはじめての適合性試験に成功したと発表した。
また、B61-12投下試験の映像も公表した。
改良型低威力戦術核爆弾「B61-12」
のはじめての適合性試験に成功したと発表した。
また、B61-12投下試験の映像も公表した。
B61-12は「核のバンカーバスター」と呼ばれるスマート爆弾で、精密誘導で目標に到達し、防御壁を突き破って地中深くに入り込み、搭載した戦術核弾頭を爆発させる。
このため、全国至る所に堅牢な地下陣地を構築している北朝鮮にとって、B61-12は防御の優位性を覆す兵器となる。
当然、戦時に地下指揮所の奥深くで指揮を取る金正恩氏もクーデターへの対応で毎日寝床を替えている様なドブネズミでもあり、相当に焦っており米国を刺激する発言を抑制するよう指示を出した情報も伝わっている。
当然、戦時に地下指揮所の奥深くで指揮を取る金正恩氏もクーデターへの対応で毎日寝床を替えている様なドブネズミでもあり、相当に焦っており米国を刺激する発言を抑制するよう指示を出した情報も伝わっている。
北朝鮮軍の求心力を確保し、経済制裁を回避し直接米国と交渉する目的で核戦力の均等を勝ち得たと自認し続けてきた金正恩氏の新たな戦略が崩壊したとも言える。