市場散歩   注目銘柄   One Milestone   証券会社

2024年03月31日

ステート ストリート グローバル アドバイザーズ(State Street Global Advisors  SSGA )  投資管理部門で世界第 4 位の資産運用会社 運用資産  3.6兆 米ドル (2023年3月31日時点)

ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ
         (State Street Global Advisors  SSGA )
 ステート・ストリート・コーポレーションの投資管理部門で世界第 4 位の資産運用会社
 世界中の政府、企業、寄付金、非営利財団、企業財務担当者および CFO、資産管理者、財務アドバイザー、その他の仲介業者向けの投資戦略を作成および管理し、金融顧客にサービスを提供している。
  SSGA は 28 か国で 活動している。

 運用資産  3.6兆 米ドル (2023年3月31日時点)  
 就業者数 2,500人
  
 ステート・ストリート・コーポレーションの資産管理部門であるステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズは、1978 年に米国マサチューセッツ州ボストンに設立された。
 最初に取り扱った 3 つの商品は、国内インデックス ファンド、国際インデックス ファンド (MSCI EAFE インデックスに基づく)、および短期投資ファンドである。
 1989年までに、この部門の運用資産は 530 億ドル (USD) に達した。
 1990年、ステート・ストリート・グローバル ・アドバイザーズは、ステート・ストリート・バンクから独立した組織として設立された。
 世界的に拡大するという使命を持って、最初はロンドンで、1994年までにさらに 10か所、 1999年までに 15か所の海外拠点を設立した。

 SSGAは、1993年に米国証券取引所で取引されるS&P 500 SPDR商品 (ティッカー: NYSE Arca : SPY )
の導入により、上場投資信託 (ETF)として知られる投資手段を発明した。
 SSGAは、ブラックロックバンガードに次ぐ世界第 3 位の ETF 運用会社に成長した。

 運用資産は 1994年に1,610億ドル (米ドル) に増加し、1999年までに4倍以上の 6,670億ドルに増加した。
 2006年の時点で、運用資産の 3 分の 1 は米国以外の投資家によるもの。

 2003年、ステート ストリート グローバル アドバイザーズのボストン オフィスは、ワン リンカーン ストリートに新しく完成したステート ストリート ファイナンシャル センタービルに移転した。
 
 ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズは、2006 年に初の海外不動産 ETF (ティッカー: NYSE Arca : RWX )を立ち上げ、米国の投資家に国際的な住宅および商業開発市場に簡単にアクセスできる手段を提供した。
 
 2011年1月、ステート ストリート グローバル アドバイザーズは
   バンク オブ アイルランド アセット マネジメント (BIAM)
の買収を完了した。
 この買収は2010年10月に約5,700万ユーロで初めて発表された。

 1996年に始まったステート ストリート グローバル アドバイザーズのアイルランドにおける拠点は、2010 年までに「現地従業員数 2,000 人以上」にまで成長した。
 
 ステート ストリート グローバル アドバイザーズは、銃の安全性の促進に銃器製造業者、販売業者、小売業者を関与させることを目的とした「責任ある民間銃器産業のための原則」の署名者の 1 つとなっている。

 2017年3月、ステート ストリート グローバル アドバイザーズは、クリステン ヴィスバル作の彫像「フィアレス ガール」の制作を依頼した。
 この彫像をマンハッタンの金融街、ウォール街のアイコン「チャージング ブル」の前に一時的に設置した。
 この像は、上級幹部に女性の割合が高い、性別に多様性のある企業で構成されるインデックスファンドの広告でもある。

 SSGAは、機関向けにカスタマイズされた投資戦略を作成している。
 機関投資家向け商品に加えて、SSGA は米国市場に 46 の ETF 投資商品を持っつ(2007 年 3 月現在)。
 SSGAには、投資タイプ別に分類された 26 のミューチュアル ファンド商品がある。

 SSGAはさまざまな市場の 7 社アドバンスト・インベストメント・パートナーです。アジアン・ダイレクト・キャピタル・マネジメント。ガバナンスメトリクス・インターナショナル (GMI);イノベスト・ストラテジック・バリュー・アドバイザーズ株式会社;レクイター・キャピタル・マネジメント・リミテッド;ショット・キャピタル・マネジメントLLC; SSARIS アドバイザーズ LLC;タッカーマングループLLC;およびウィルトン・アセット・マネジメントLLCと提携して、クライアント向けに現地の投資戦略を作成している。

 2007年10月、いくつかの年金基金が、SSGA が管理するいくつかの債券ファンドの不正処理の疑いでステート・ストリート・コーポレーションを告訴した。
 2008年、ステート・ストリート銀行は債券ファンドへの投資を巡って
   トラスト・カンパニー
から訴訟を起こされたが 2010 年に和解した。
 2009年4月、SSGA が短期流動性ファンド商品に非流動性でレバレッジがかかったリスクの高い証券を選択したとして、ステート ストリートに対して集団訴訟が起こされた。
 2017年10月、SSGAは同社の女性とアフリカ系アメリカ人従業員の賃金が低額だった疑惑を解決するため、未払い金と利息として500万ドル以上を支払うことに同意した。
   
     
posted by まねきねこ at 06:40 | 愛知 | Comment(0) | TrackBack(0) | よもやまばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック