市場散歩   注目銘柄   One Milestone   証券会社

2024年06月12日

ローマン・アブラモビッチ(Roman Arkadyevich Abramovich) ロシアのオリガルヒ イングランド、ロンドンのプレミア リーグフットボール クラブであるチェルシーの元オーナー

ローマン・アブラモビッチ
     (Roman Arkadyevich Abramovich Роман Абрамович) 
   1966年10月24日生まれ
 東スラブの命名習慣 に従っているこの名前では、父称はアルカディエヴィチ、姓はアブラモヴィチ。
 ロシアのビジネスマンであり、政治家
 イングランド、ロンドンのプレミア リーグフットボール クラブであるチェルシーの元オーナー。
 民間投資会社ミルハウスの主要オーナーでもある。
 ロシア、イスラエル、ポルトガルの市民権を持っている。

 2000 年から 2008 年までロシア共和国チュクチ自治管区の知事を務めていた。
 フォーブスによると、アブラモビッチの純資産は2021 年に145 億米ドルで、イスラエルで 2 番目に裕福な人物となった。
 ただ、それ以来、彼の資産は69億ドル(2022年)に減少したのち、2023年には92億ドルまで回復した。

 アブラモビッチは1990年代のソ連崩壊後の数年間に、ロシアの国有資産をロシアの
   株式貸付民営化プログラム
における市場価値(本来の価値を大幅に下回る価格)で、手に入れ私腹を肥やしたオリガルヒ(新興財閥)に属する。
 欧米においてはブラモビッチはロシアのウラジーミル・プーチン大統領と良好な関係にあると考えられている。
 しかし、ウクライナ侵攻後のメディアの取材ではアブラモビッチはその疑惑を否定している。
 
 アブラモヴィッチは、ソビエト連邦、ロシアSFSRのサラトフ(現在のロシア、サラトフ)で生まれた。
 彼の母親イリーナ(1939−1967)は音楽教師であったが、アブラモヴィッチが1歳のときに亡くなった。
 彼の父親、アーロン・アブラモヴィチ・リーボヴィチ (1937−1969) はユダヤ系で
   コミ ASSR(自治共和国)の経済評議会
で働き、ローマンが 3 歳のときに亡くなったため、 アブラモビッチは親戚に育てられ、青春時代の多くをロシア北部のコミ共和国で過ごした。

 なお、ローマンの母方の祖父母は
   ヴァシリー・ミハイレンコ
   ファイナ・ボリソヴナ・グルトマン
で、二人ともウクライナ生まれで、祖母ファイナは当時3歳のイリーナを連れて第二次世界大戦の初期にウクライナから逃れ、サラトフのもとに避難してきた。
 ローマンの父方の祖父母である
   ナハマン・リーボヴィッチ
   トイベ(タチアナ)・ステパノヴナ・アブラモヴィッチ
はベラルーシ系ユダヤ人であったが、ロシア革命の後、リトアニアのタウラゲに移住した。
 1940年にソビエト連邦(U​​SSR) はリトアニアを併合している。

 ナチス・ドイツによるソ連侵攻の直前、スターリンの独裁下にあったソ連はローマンの父方の祖父母の家族全員らをシベリア送りにし
   「反ソ連的、犯罪的、社会的に危険な要素」
を排除した。
 アブラモビッチの祖父母は国外追放の際に引き離されてしまい、父親、母親、そして子供たち(レイブ、アブラム、アロン(アルカディ))は
   別の収容所
に収容されていたという。
 この強制送還者の多くは劣悪な環境の収容所で死亡した。
 (アブラモビッチの祖父ナハマン・リーボヴィチは1942年、クラスノヤルスク準州レシェティの入植地にあるNKVD収容所で亡くなった。)

 アブラモヴィッチはロシア・ユダヤ人コミュニティ連盟の会長であり、モスクワ・ユダヤ博物館の理事でもある。
 アブラモビッチは、ホロコーストで殺害されたリトアニアのユダヤ人を追悼するために、新たに修復された約25,000本の木で構成される森を設立することを決定した。
 また、リトアニアのユダヤ人へのバーチャル記念碑と追悼の意を表するもの(シード・ア・メモリー)を設立した。
 加えて、世界中の人々が参加できるようにすることを決定した。
 木に名前を付け、記念碑に先祖の名前を含めることで、先祖の個人的な物語を記念するもの、

 アブラモビッチは兵役中にビジネスの世界に入った。
 最初は路上商人として働き、次に地元の工場で整備士として働いた。
 アブラモビッチはモスクワの
   ガブキン石油・ガス研究所
に通い 、その後、スイスの商社
   ルニコム
に雇われ商品取引を行った。 

 1988年、ペレストロイカによりソ連に民営化の機会が生まれ、アブラモビッチは自身の古い事業を設立する機会を得た。
 彼と最初の妻のオルガは人形を作る会社を設立した。
 数年以内に彼の富は石油複合企業から養豚場に広がったうえ、木材、砂糖、食料品、その他の製品を取引するまでになった。
 ただ、1992年、彼は
   政府財産の窃盗事件
で逮捕され、刑務所に送られた。
 
 アブラモヴィッチがベレゾフスキーに初めて会ったのは、1993年のロシアの実業家らとの会合、または1995年の夏のいずれかであったとされる。

 なお、ベレゾフスキーはエリツィン時代に台頭した政商であり、オリガルヒの代表的人物。
 ベレゾフスキーはその影響力から「政界の黒幕」とも称されたが、第二次チェチェン戦争(1999年8月7日 – 2009年4月16日)に反対の立場を表明し、プーチン時代にロシア最高検察庁が、アエロフロート資金の横領疑惑などでベレゾフスキーへの追及を強め、逮捕を恐れて2002年に失脚・亡命した。

 ベレゾフスキーとアブラモビッチは、5 つの子会社を持つオフショア会社
   Runicom Ltd
を登録した。
 アブラモビッチ氏はスイス企業ルニコムのモスクワ支社を率いていた。
 1995年8月、ボリス・エリツィンは
   シブネフチ(後のガスプロム・ネフチ)
の創設を布告し、アブラモビッチとベレゾフスキーがその最高幹部であると考えられていた。

 1995年、アブラモビッチとベレゾフスキーは不正オークションで大手石​​油会社シブネフチの経営権を取得した。
 この取引は物議を醸した
   株式貸付プログラム
の中で行われ、各パートナーは会社の半分に1億米ドルを支払った。
 これは、当時の株式市場価値である1億5000万米ドルを上回っていたが、その後、急速に数十億米ドルに膨れ上がった。
 会社の価値が急速に上昇したため、、後に会社の実際の価値は数十億ドルに達するものを叩き売りしたと批判が広がった(当時の価値は 27 億米ドル)。
 明治時代の北海道開拓使長官であった黒田清隆が絡んだ開拓使官有物払下げ事件や事業仕分けで年金基金等の資金が使われた施設の民間への売却、介護保険料で施設建設の9割補助や助成などと同類のバラマキ行為に似たもの。

 アブラモビッチは後に法廷で、自分の資産を取得し保護するため
   ロシア政府関係者やギャング
に数十億ドルの賄賂を支払ったことを認めた。
 2000年の時点で、シブネフチは年間30億米ドル相当の石油を生産しており、莫大な利益を生み出していた。

 タイムズ紙は、シブネフチの買収において
   バドリ・パタルカツィシビリ氏
の支援を受けたと主張した。
 シブネフチの後、アブラモビッチの次のターゲットはアルミニウム産業へと移動した。
 業界の支配権をめぐってグループが争う「アルミニウム戦争」により、製錬工場の管理者、金属トレーダー、ジャーナリストの暗殺が発生した。
 アブラモビッチ氏は当初、アルミニウム事業への参入に消極的であったため、「この事業では3日に1人が殺害されている」と主張していた。
 アブラモビッチは2005年にシブネフチを130億ドルでロシア政府に売却し莫大な利益を懐に入れた。

 2011年、アブラモビッチの長年のビジネスパートナーはロンドンの高等裁判所に
   民事訴訟「ベレゾフスキー対アブラモビッチ」
を起こしている。
 同氏はアブラモビッチ氏を恐喝、背任、契約違反の罪で告発し、30億ポンドを超える損害賠償を求めた。
 2012年8月31日、高等裁判所は訴訟を棄却した。
 高等裁判所の判事は、証拠の性質上、この訴訟はベレゾフスキーとアブラモビッチのどちらの証拠を信じるかにかかっていると述べた。
 裁判官は、ベレゾフスキーは「真実を現在の目的に合わせて形作ることができる一時的で柔軟な概念とみなした、印象に残らず、本質的に信頼できない証人」であると認定した。
 しかし、アブラモビッチは「真実であり、全体的には、信頼できる証人です。」と述べた。
 
 2011年の裁判では 2000年12月にル・ブルジェ空港でアブラモヴィッチとベレゾフスキーの間で行われた録音された会話の記録が明らかになった。
 この席に、ベレゾフスキーの親しい知人であるバドリ・パタルカツィシヴィリも同席し、密かに会話を録音させていたというものだ。
 討論中、ベレゾフスキーはアルミニウム事業をどのように「合法化」すべきかについて話した。
 その後法廷で、自分はアルミニウム資産の非公開株主であり、この場合の「合法化」とは自分の利益を高めることを意味すると主張した。
 これに対し、アブラモビッチ氏は、彼のビジネスパートナーであるオレグ・デリパスカ氏に言及したものと思われる内容で、50対50の合弁事業の相手方(ルサール)も同様のことを行う必要があるため、合法化できないと調書の中で述べていた。

 デリパスカ氏以外にも、当時のアルミニウム業界では株式を「合法化」する必要があったであろう他の数社の企業についても言及されていた。
 アブラモビッチ氏の弁護士らは後に、「合法化」とはベレゾフスキー氏が西側の
   マネーロンダリング防止規制
に確実に従うようにするための
   保護金の支払い
を組織することを意味すると主張した。

 アブラモビッチ氏は、2001年にスイスのサンモリッツ空港で利害対決があり、(バドリ・)パタルカチシビリ氏がベレゾフスキー氏に13億米ドル(9億2,500万ユーロ)を支払うよう要求したことを明らかにした。
 なお、「被告は、これがベレゾフスキー氏による最後の支払い要求であること、およびパタルカツィシビリ氏と公の場で彼および彼の事業上の利益との関わりをやめるということを根拠に、この金額を支払うことに同意した。」と述べたうえ、支払いは正式に行われたと続けた。

 アブラモビッチ氏は、シブネフチとアルミニウムに関する
   ベレゾフスキー氏の利益
に自ら協力したことや、亡命者の友人を脅迫したことを否定した。

 2015年、アブラモビッチ氏は実業家のOD工房PIRエクイティーズ会長とともに3,000万ドルの資金調達ラウンドに投資し、主導した。
 他のパートナーには、デヴィッド・ゲッタ、ニッキー・ミナージュ、ティエスト、アヴィーチー、ウィル・アイ・アム、ベニー・アンダーソン、デイヴ・ホームズなど、音楽業界の著名人が数名含まれていた。
 また、ドロン・マイヤーズドルフ氏が設立したStoreDotには、アブラモビッチ氏が3,000万ドル以上を投資した。

 2003 年 6 月、アブラモビッチは西ロンドンのチェルシーを管理する企業のオーナーになった。
 クラブの前のオーナーは
   ケン・ベイツ
で、後にライバルのリーズ・ユナイテッドを買収した。
 チェルシーは、マンチェスター・ユナイテッドやレアル・マドリードなどのサッカー界の王朝と肩を並べる世界的ブランドを目指して、商業開発の野心的なプログラムに直ちに着手し、新たな最先端のトレーニング施設を建設する計画も発表した。

 チェルシーを買収して以降、クラブは 18 の主要なトロフィーを獲得した。
 チェルシーはアブラモビッチ監督時代に最も成功したイングランドのトロフィー獲得チームとなり、マンチェスター・ユナイテッド(同じ期間に16の主要トロフィーを獲得している)と並んだ。
 なお、彼の在任期間は、マネージャーの急速な入れ替わりによっても特徴づけらた。

 2005年6月終了年度、チェルシーは1億4,000万ポンド(1億6,500万ユーロ)という記録的な損失を計上した。
 クラブは2010年まではトレーディング利益を計上すると予想されていなかった。
 2010年には8,020万ポンド(9,430万ユーロ)の損失まで減少したと報告された。

 2006年12月のインタビューで、アブラモビッチはチェルシーの移籍支出が今後数年で減少すると予想していると明らかにした。
 UEFAは、億万長者が所有するクラブもあれば、レアル・マドリードのような単なる経済的巨大企業も含め、クラブの不安定な損益状況にファイナンシャル・フェアプレー規制で対応した。
 チェルシーは就任後最初のシーズンをプレミアリーグで前年の4位から2位で終えた。

 2013年8月18日のハル・シティとの2013-14シーズン初戦の前に、アブラモビッチは試合プログラムの表紙に掲載された短いメッセージでチェルシーサポーターの10年間のサポートに感謝し、「我々は共に素晴らしい10年を過ごした」と述べた。
 2017年3月、チェルシーはスタンフォード・ブリッジに5億ポンドをかけて最大6万人収容可能なスタジアムを改修する承認を得たと発表した。
 2018年7月15日、内務省によるアブラモビッチの英国ビザの更新とその後の申請の取り下げがあった。
 2018年5月にチェルシーは「不利な投資」を理由にロンドン南西部に5億ポンドのスタジアムを建設する計画を中止した。」と明らかにした。
 なお、アブラモビッチはスタジアムの建設に数億ポンドを投資する予定だったという。

 アブラモビッチはウラジーミル・プーチン大統領の命令でチェルシーを買収したと非難されたが、本人はその主張を否定した。

 2021年、アブラモビッチは新たに発表された欧州スーパーリーグにチェルシーを参入させようとして批判された。
 2日後、アブラモビッチはクラブを新たな大会から撤退させ、他のイングランドのクラブも追随し、リーグは運営を一時停止した。
 2022年、アブラモビッチはチェルシーから20億ドルの借金を抱えていると報じられた。

 フォーブスによると、アブラモビッチ氏の融資は、ロシアの
   プーチン政権との密接な関係
を理由に英国政府が彼への制裁を検討した場合に備えた保険だったと報道した。
 露ウクライナ戦争中の2022年2月26日、アブラモビッチはクラブの「管理と管理」をチェルシー慈善財団に引き渡した。

 アブラモビッチは2022年3月2日に公式声明を発表し、ウクライナ情勢の継続を理由にクラブを売却することを認めた。
 英国政府は3月10日にアブラモビッチの「クレムリンとの密接な関係」を理由に英国内の資産を凍結した。

 2004 年 3 月、シブネフチはロシアのチーム
   CSKA モスクワ
と 4,130 万ユーロ (5,800 万米ドル) 相当の 3 年間のスポンサー契約に合意した。
 同社はこの決定は経営レベルで行われたと説明したが、この取引はチェルシー買収時になされた「非愛国的」という非難に対抗するためのアブラモビッチによる試みであると見る向きもあった 。

 UEFAの規則では、一人の人間がUEFAの大会に参加する複数のチームを所有することを禁止していた。
 そのため、アブラモビッチはCSKAに株式の持分を持っていない。

 2004年6月末、ロシアの雑誌『プロスポーツ』でアブラモビッチは「ロシアサッカー界で最も影響力のある人物」に選ばれた。
 2005年5月、CSKAはUEFAカップで優勝し、ヨーロッパの主要リーグで優勝した最初のロシアのクラブとなった。
 しかし、2005年10月にアブラモビッチはシブネフチの権益を売却し、ゼニト・サンクトペテルブルクのスポンサーである同社の新所有者ガスプロムはスポンサー契約を解除した。 

 アブラモビッチはロシア代表サッカーチームのコーチとして
   フース・ヒディンク
をロシアに連れてくることにも大きな役割を果たした。
 プロサッカーへの関与に加えて、アブラモビッチはロシアにある国立フットボールアカデミーと呼ばれる財団を後援している。
 この組織は全国の青少年スポーツ プログラムを後援しており、さまざまな都市や町に 50 以上のサッカー場を建設してきた。
 2006年、創設者ユーリ・コノプレフ氏の38歳での死去を受け、サッカーアカデミーはサマラ州トリアッティ近くのプリモルスキーにあるコノプリヨフサッカーアカデミーの運営を引き継いだ。
 このアカデミーには1,000人以上の若者が住んでいる。
  
 1999年、アブラモビッチはロシア極東の貧しい地域であるチュクチ自治管区の代表として国家院議員に選出された。
 彼はチュクチの人々、特に子供たちを助ける
   慈善団体ポール・オブ・ホープ
を立ち上げ、2000年12月にアレクサンドル・ナザロフの後任としてチュクチ州知事に選出された。

 アブラモビッチ氏は2000年から2008年までチュクチ州知事を務めた。
 同地域に13億米ドル(9億2,500万ユーロ)以上を投資したと考えられている。
 なお、アブラモビッチは、ロシア大統領が署名した法令により、「(チュクチの)自治区の経済発展への多大な貢献」により名誉勲章を授与された。

 2008年7月初旬、ドミトリー・メドベージェフ大統領が、同地域でのさまざまな慈善活動は継続するものの、チュクチ州知事を辞任するというアブラモビッチの要請を受け入れたと発表された。
 なお、2000年から2006年の期間、チュクチの平均給与は2000年の月額約165米ドル(117ユーロ/100ポンド)から2006年の月額826米ドル(588ユーロ/500ポンド)まで増加した。

 2022年のロシアによるウクライナ侵攻の翌日、アブラモビッチは
   ウクライナの有力者
らから連絡を受け、プーチン大統領への
   非公式特使
を務めるよう依頼された。
 なお、アブラモビッチは、エイデン・アスリンと他の外国人捕虜をロシアの捕虜から解放する上で重要な役割を果たした。

 アブラモビッチは、2017年にプーチン大統領に近い
   ドナルド・トランプ大統領
によって署名された「制裁によるアメリカの敵対者への対抗法」 (CAATSA)で名前が挙がっている多くのロシア寡頭政治家の1人。
 なお、アブラモビッチは、反プーチンのワリヌイ派の一人とされている。

 2022年のロシアのウクライナ侵攻を受けて、2022年3月10日、アブラモビッチはロシアの寡頭政治7社からなるグループの一員として英国から制裁を受けた。
 アブラモビッチは英国の資産を凍結され、渡航禁止措置が取られた。
 英国政府は、今回の制裁はアブラモビッチ氏とクレムリンとの関係疑惑への対応であるとし、アブラモビッチ氏が支配する企業がロシアがウクライナに攻撃的に配備した戦車に使用される鋼鉄を生産している可能性があると批判した。
 なお、アブラモビッチは、ウラジーミル・プーチンおよびクレムリンとの密接な関係を否定している。

 3月10日、カナダは対ウクライナ戦争でウラジーミル・プーチン大統領を支援した実業家としてアブラモビッチ氏に制裁を課した。
 3月14日にはオーストラリア、3月15日には欧州連合も英国の訴えに倣い、アブラモビッチ氏に対して制裁を発動した。
 3月16日、アブラモビッチはスイスのブラックリストに追加された。

 2022年4月5日、アブラモビッチはウラジーミル・プーチンとの緊密な関係を理由にニュージーランド制裁を受けた。
 10月19日、ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領はロシアの実業家256人に対して個人制裁を課す2つの法令に署名した。
 その中にはアブラモビッチ氏もリストに載っている唯一の人物であり、この制限は
   全てのウクライナ人捕虜
とロシアのウクライナ侵攻中に殺害された遺体の交換後にのみ有効となると主張した。

 2022年3月下旬、アブラモビッチがドバイで家探しをしていたことが報じられ、同市が制裁を受けていないことから彼の自家用機も目撃された。
 2022年3月、ウォール・ストリート・ジャーナルは、ロシアとの交渉における寡頭政治の役割の可能性を理由に、米国政府がウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領の要請によりアブラモビッチに対する制裁を延期したと報じた。
 ロシア政府のドミトリー・ペスコフ報道官は、アブラモビッチ氏が「初期段階」で交渉に参加したことを認めた。
 ただ、このプロセスへのアブラモビッチの関与の性質に関するさらなる詳細は、紛争当事者のどちらからも明らかにされていない。

 2022年12月、カナダはSEMAの差し押さえ・没収メカニズムの初使用の対象としてアブラモビッチをターゲットにすると発表した。
 政府は、グラナイト・キャピタル・ホールディングス社が保有する2,600万米ドルが実際にはアブラモビッチのものであると主張し、「(アブラモビッチの資産を)永久に国王に没収するよう裁判所に申請することを今後検討する」と述べた。
 アブラモビッチ氏は2023年12月に欧州連合司法裁判所が訴えを却下したが、EU制裁を覆すことはできなかった。
 
 2022年3月3日と4日、アブラモビッチはウクライナとベラルーシの国境での和平交渉に出席した。
 アブラモビッチ氏、ウクライナの政治家ルステム・ウミエロフ氏、そしてもう一人の交渉担当者は、未知の化学物質による中毒と思われる症状と一致する初期症状に苦しみ、「目に刺すような痛み」、目と皮膚の炎症、一部の皮膚の剥離を伴った。
 彼らは皆すぐに回復した。

 ベリングキャットはこの疑惑を調査し、3人が飲んだチョコレートか水には毒が混ざっていた可能性があると述べた。
 専門家は物質のサンプルを採取したが、時間の経過により使用された材料の種類を特定できていない。

 西側筋によると、低用量の毒物は警告を目的としたもので、おそらくアブラモビッチに対するものであり、この攻撃は
   和平交渉を妨害
しようとしたモスクワの強硬派によって実行された可能性があるとの疑いがある。

 1996年、30歳になるまでに、アブラモビッチはボリス・エリツィン大統領と親しくなり、エリツィン家の招待でクレムリン内のアパートに引っ越した。
 1999年、33歳のアブラモビッチはロシアのチュクチ州知事に選出された。彼は2005年に知事として2期目に立候補した。
 クレムリン報道機関は、アブラモヴィッチの名前が再任期の知事としての承認を得るためにチュクチ地方議会に送られ、2005年10月21日に彼の任命が承認されたと報じた。
 
 アブラモビッチはエリツィンに対し、ロシア大統領としての後継者に
   ウラジーミル・プーチン
を推薦した最初の人物だった。
 1999 年にプーチンが首相として最初の内閣を組織したとき、アブラモビッチは承認される前に各閣僚候補者に面接を行った。
  その後もアブラモビッチはプーチン大統領の最も親しい腹心の一人であり続けた。
 2007年、プーチン大統領はアブラモビッチ氏との会談で、大統領としての後継者を誰にするべきかについて相談した。
 メドベージェフはアブラモビッチ監督から個人的に推薦された。

 2012年9月、イングランド・ウェールズ高等裁判所の エリザベス・グロスター判事は、プーチン大統領に対するアブラモビッチの影響力は限定的であると主張し、「アブラモビッチ氏がプーチン大統領を操作したり、影響を与えたりする立場にあったという主張を裏付ける証拠はなかった」と述べた。アブラモビッチ氏が自身の商業的目標を達成できるよう、政権内の役人らはその権限を行使できるようにする」と述べた。

 グロスター氏はロシアの寡頭政治家
   ボリス・ベレゾフスキー氏
とアブラモビッチ氏の間の訴訟を監督した。
 彼女はベレゾフスキーが「本質的に信頼できない証人」であると判断し、2012年にアブラモビッチの側に立った。
 その後、グロスターの義理の息子が、訴訟の初期段階で弁護士としてアブラモビッチの代理人として約50万ポンドを支払われていたことが判明した。
 なお、彼女の継息子の関与は、明らかにされている以上のものであると言われている。
 ベレゾフスキー氏は「プーチン大統領自身がこの判決を書いたような印象を受けることがある」と述べた。 

 2021年、ワシントン・エグザミナー紙は、米国諜報機関がアブラモビッチがプーチン大統領にとって「荷物運び」、つまり金融仲介者であると信じていると報じた。
 
 2011年、ボリス・ベレゾフスキーはアブラモビッチに対する民事訴訟「ベレゾフスキー対アブラモビッチ」をロンドンの高等裁判所に起こしたが、ベルゾフスキーは敗訴した。 
 2008年、タイムズ紙は法廷文書でアブラモビッチが政治的便宜とロシアの石油とアルミニウム資産の株式に対する保護料として数十億ドルを支払ったことを認めたと報じた。
 
 スイスの捜査で明らかになった疑惑は、ローマン・アブラモビッチ氏が元会社を通じて、その他多くの
   ロシアの政治家、実業家、銀行家
らとIMFからの
   48億米ドル(34億ユーロ)の融資
を個人的な裏金として利用したことに関係していた。
 IMF 自身が主催する監査では、IMF の資金はすべて適切に使用されていたと判断された。

 2005年1月、欧州復興開発銀行(EBRD)は、
   900万ポンド(1,490万米ドル/1,060万ユーロ)の融資
をめぐってアブラモビッチを訴訟する意向を示した。
 EBRDは、アブラモビッチ氏とユージン・シュビドラー氏が支配していたスイスに本拠を置く石油取引事業会社
   ルニコム
から1,750万米ドル(1,245万ユーロ/1,060万ポンド)の負債を抱えていると発表した。
 アブラモビッチ氏の広報担当者は、融資はすでに返済済みであることを示唆した。
 
 ロシアの反トラスト機関である連邦独占禁止庁は、アブラモビッチ氏の一部が所有する
   エブラズ・ホールディング
が、請負業者に不利な条件を提示し、鉄鋼生産に使用される主要原料であるコークス炭の国内消費者を差別することで
   ロシアの競争法に違反
したと主張した。
 
 プーチン大統領によれば、アブラモビッチはウクライナ・キプロス・イスラエルの新興財閥
   イーゴリ・コロモイスキー
に騙されたという。
 プーチン大統領は2014年、コロモイスキーがアブラモビッチとの契約を破棄し、数十億ドル規模の契約を結んだ。
 しかし、コロモイスキーはそれを履行しなかったと主張した。
 
 ガーディアン紙によると、2015年、鉄鋼・鉱山会社
   エブラズ社
の7億6,600万ドルの株式により、アブラモビッチはロシア最大の炭鉱であるシベリアのラスパツカヤ炭鉱の約4分の1の所有権を手に入れた。
 その埋蔵量は炭素排出量1.5GTに匹敵したうえ、ロシア自体の年間生産量に相当する。

 ザ・カンバセーションによると、「石油とガスの取引で190億ドルの財産のほとんどを稼いだアブラモビッチは、最も大気汚染を起こしている億万長者リストの最大の汚染者であり、彼は少なくとも33,859トンのCO2排出に責任があると推定されている。

 BBCニュース・アラビアの調査により、併合された東エルサレムへのユダヤ人のつながりを強化し、ダビデ市の
   ユダヤ人コミュニティ
を再生することを目的とした
   イスラエル入植者組織エラド
に1億ドルを寄付した企業をアブラモビッチが支配していることが判明した。
 銀行文書の分析によると、アブラモビッチ氏は同組織への単独の最大の寄付者であることが判明した。

 FinCEN ファイルとして知られる銀行文書はBuzzFeed Newsに漏洩した後、国際調査ジャーナリスト連合(ICIJ) および BBC と共有されました。
  
 アブラモビッチは3回結婚と離婚を経験している。
 1987年12月、ソ連軍での短期間の勤務を経て、オルガ・ユレヴナ・リソワと結婚したが990年に離婚した。
 1991年10月に、彼は元ロシアの アエロフロートの スチュワーデス、イリーナ・マランディナと結婚した。
 彼らには5人の子供がおり、長女のアンナはコロンビア大学を卒業しニューヨーク市に住んでいる。
 娘のソフィアはロンドン大学ロイヤルホロウェイ校を卒業後ロンドンに住むプロの馬術選手という。

 2006年10月15日、ニュース・オブ・ザ・ワールドは、アブラモビッチがロシアの著名な寡頭政治家、アレクサンダー・ジューコフの娘で当時25歳のダーシャ・ジューコワと親密な関係にあったとの報道を受けて、イリーナがイギリスのトップ離婚弁護士2人を雇ったと報じた。
 なお、アブラモビッチ夫妻は、その時点ではどちらも弁護士に相談していないと答えた。
 その後、二人は2007年3月にロシアで離婚した。
 和解金は3億米ドル(2億1,300万ユーロ)と伝えられている。
 アブラモビッチは2008年にジューコワと結婚し、2017年8月、夫婦は別居すると発表した。
 2018年に離婚が成立した。

 2018年5月、英国がビザ更新を延期した1か月後、アブラモビッチはイスラエル国民となった。
 セルゲイ・スクリパリさんとユリア・スクリパリさんの毒殺事件後、英国とロシアの間で緊張が高まったことが背景。

 アブラモビッチは、英国に少なくとも200万ポンドを投資する裕福な外国人向けに設計されたティア1投資家ビザで長年英国を出入りしている。 ロシア系ユダヤ人であるアブラモビッチは、世界中のどこから来たユダヤ人もイスラエル国民になれると定めたイスラエル帰還法に基づいて生得権を行使した。
 イスラエル人であるアブラモビッチ氏は現在ビザなしで英国を訪問できる。
 しかし、就労や商取引は許可されていない。

 アブラモビッチは、イスラエルのテルアビブのネーヴェ・ツェデク地区にある
   ブティックホテル「ヴァルサーノ」
を所有している。
 2015年にイスラエルの女優でモデルのガル・ガドットの夫ヤロン・“ジャロン”・ヴァルサーノと弟のガイ・ヴァルサーノから1億NISで購入した。
 また、2020年1月、アブラモビッチはイスラエルのヘルズリヤ・ピトゥアにある不動産を、記録的な2億2,600万NISで購入した。 

 アブラモビッチ氏は2016年7月、成功した実業家にとって税金が優遇されるスイスのヴァレー州で居住許可を申請した。
 納税上の居住権をスイスの自治体に移管する計画を立てていた。
 ヴァレー州当局はこの要請にすぐに同意し、承認を得るために申請書をスイス移民事務局に転送した。
 FedPolの調査員は疑惑を表明し、その要請に反対した。
 その結果、アブラモビッチ氏は2017年6月に申請を取り下げた。
 3年間にわたる法廷闘争を経て、2021年にスイス当局はアブラモビッチ氏の容疑を晴らした。
 
 2021年4月、アブラモビッチは国籍法の一環としてポルトガル国民となった。
 彼の系図は、「セファラディック(ユダヤ人)文化への関心の証拠」を探す専門家によって精査された。
 ロイター通信は、ロシアにおけるセファラディ系ユダヤ人の歴史はほとんど知られていないと指摘した。 

 アブラモビッチはドイツのハンブルクでポルトガル系セファラディ系ユダヤ人の遺産を称えるプロジェクトに資金を寄付していた。
 2022年3月11日、ポルトのユダヤ人コミュニティのリーダー
   ラビ・ダニエル・リトバク
は、いくつかの事件で
   セファラディ系ユダヤ人起源の証明書
が不正に発行されたとの申し立ての中で、ポルト空港でポルトガル警察によって逮捕された。

 裁判官らは検察と法執行機関の行動を批判し、すべての申し立ては「一般論」であると述べた。
 証拠不足を理由に申し立ては後に取り下げられた。
 
 2021年3月5日、フォーブス誌は彼の純資産を145億米ドルと発表し、2020年フォーブス誌の億万長者リストで113位にランク付けした。 

 アブラモビッチは他の存命ロシア人よりも多くのお金を慈善団体に寄付したと伝えられている。 
 アブラモビッチ氏は、過去20年間にロシア、米国、英国、ポルトガル、リトアニア、イスラエルなどの
   ユダヤ人の大義
に5億ドル以上を寄付したとして、ユダヤ文化・宗教フォーラムから表彰された。
 2019年6月、アブラモビッチは世界的に反ユダヤ主義と闘う取り組みを支援するため、イスラエルのユダヤ人庁に500万ドルを寄付した。  
  
      
posted by まねきねこ at 08:00 | 愛知 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | バイオグラフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック