市場散歩   注目銘柄   One Milestone   証券会社

2024年06月12日

中国によるAI半導体技術アクセスに対し、米国が制限強化を検討

 米国のバイデン政権は、
   人工知能(AI)
に使われる半導体技術への中国によるアクセスを一段と制限することを検討している。
 この事情に詳しい複数の関係者が非公開の協議事項だとして匿名を条件に明らかにした。

 同関係者によると、最先端の半導体アーキテクチャーである「GAA(ゲート・オール・アラウンド)」に対する
   中国の利用制限措置
が検討されている。
 GAAは半導体を高性能化させる技術のこと。

 ただ、当局者が最終判断をいつ下すかは不明で、規制の範囲もまだ決まっていないと伝えた。
 米政府の目的は、AIモデルの構築と運営に必要となる高度なコンピューティングシステムを中国が構成するのをより困難にすること、および、いまだ初期段階の技術が商用化される前に中国によるアクセスを制限することだ。

 エヌビディアやインテル、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)などの半導体メーカーや、その製造技術を持つ台湾積体電路製造TSMC)、サムスン電子などは向こう1年以内にGAAで設計された半導体の量産開始を目指している。

 この報道後、エヌビディア株は一時、前日比2.5%下落。AMDとインテルも下げた。



posted by まねきねこ at 09:00 | 愛知 | Comment(0) | TrackBack(0) | onemile stone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック