市場散歩   注目銘柄   One Milestone   証券会社

2024年08月14日

B. ライリーファイナンシャル(B. Riley Financial, Inc.) 米国の金融サービス会社 総資産 60.7億米ドル(2023年

B. ライリーファイナンシャル(B. Riley Financial, Inc.)
 カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置く米国の金融サービス会社
 中小企業向けの投資銀行サービスと小売り清算サービスで知られている。また、近年ではいくつかの組織や企業を買収している。
  
 収益 16億4,000万米ドル(2023年)
 営業利益 1億4,500万米ドル(2023年)
 総資産 60.7億米ドル(2023年)
 総資本 2億9,100万米ドル(2023年)
 従業員数 2,383人 (2023年)
 
 1997年、ブライアント・ライリーは機関投資家向けに中小企業の調査を提供する株式選定会社として
   B.ライリー・アンド・カンパニー
を設立した。
 同年、記録管理が不十分だったとして米国証券取引委員会(SEC)から5,000ドルの罰金を科された。
 当初、ライリーは利益相反の問題から同社が投資銀行業務に関与することを望んでいなかったが、2003年7月に同社はライリーがかつて勤務していたブティック投資銀行
を買収した。

 2012年、B・ライリーはリサーチ株式会社
   カリス・アンド・カンパニー
を買収し、業界の低迷期に証券業界でのセールスおよびトレーディング事業を拡大した。
 2014年6月、B.ライリー・アンド・カンパニーは鑑定・清算サービスプロバイダーの
と合併し、OTC証券取引所に「RILY」のティッカーシンボルで上場されている
   B.ライリー・ファイナンシャル
を設立した。
 2015年7月、B.ライリーはナスダック取引所への上場が承認された。

 2017年2月、B.ライリーは既存事業のさらなる拡大を目指して
   FBR&Co.
を1億6000万ドルで買収した。
 2017年5月、B.ライリーは資産管理事業の拡大のため、証券会社
   ワンダーリッヒ・セキュリティーズ
を6,700万ドルで買収した。

 2018年8月、B.ライリーは再編アドバイザリー会社である
   グラスラトナーアドバイザリー&キャピタルグループ
を買収し、アドバイザリー業務の拡大を図った。

 2018年11月、B.ライリーは、ブローカーディーラーの
の株式49%をフォートレス・バイオテックから2,290万ドルで買収した。
 2021年1月、B.ライリーはナショナル・ホールディングス社の残りの株式を買収した。
 2022年7月、ナショナル・ホールディングス社最大の子会社
   ナショナル・セキュリティーズ
は、75年の歴史に幕を閉じ、その事業はB.ライリーに統合された。
 これは、ナショナル・セキュリティーズが金融取引業規制機構(FINRA)から罰則を受けた後のことだった。

 2020年4月、B.ライリーは、特に2020年に
   COVID-19パンデミック
による小売業の崩壊から利益を得ていると報じられた。
 多くの実店舗が閉店したため、B.ライリーは液化サービスを提供する多くの機会を得た。

 2020年6月、B.ライリーは自動車業界に特化した再編会社
   オルダニー・アドバイザーズ
を買収した。
 2021年4月12日、B・ライリーはS&P600指数の構成銘柄となった。
 2021年8月、B.ライリーは投資会社272キャピタルを買収した。
 2022年1月、B.ライリーは中規模市場のM&Aアドバイザーである
   フォーカルポイント
を1億7500万ドルで買収した。
 
 2023年2月8日、ウルフパック・リサーチはB.ライリーの空売りポジションを保有していると発表した。
 同社は、 2020年から2021年のあらゆるものがバブル状態にあった時期に、B.ライリーは
   過剰レバレッジ
をかけて投機的資産を購入し、債務不履行の可能性が高い企業に資金を貸していたと指摘し、同社を批判するレポートを発表した。
 例としては、B.ライリーに7,500万ドルの負債があり、1月17日に別のローンの利息支払いを完了できなかった
や5月11日までにターゲットを見つけられなかった場合に1億7,500万ドルの損失をもたらす特別買収会社
   Bライリー・プリンシパル250マージャー・コーポレーション
B.ライリーに1億1,000万ドルの負債があったがウルフパック・リサーチによって破産に向かっていると考えられている
などがあった。
 さらに、ウルフパック・リサーチは、フォーム13Fによると、B.ライリーの
   ポートフォリオに含まれる事業会社の40%
に継続企業の問題があると述べていた。
 この報道を受けて、B・ライリーの株価は11%下落した

 2023年5月、B.ライリーが同業他社よりも
   はるかに高い約11%の配当利回り
を支払ったことが注目された。
 増加の大きな理由は株式の売却によるものと推測された。
 これは投資銀行業務の減速と投資の未実現損失によるものだった。
 もっとも、これほど高い配当利回りを支払うことが持続可能かどうかについては懐疑的だった。

 同社の株価は2022年初頭から60%近く下落しており、同社の2022年の収益は前年比で4億7,400万ドル減少した。

 2023年11月2日、プロフェシー・アセット・マネジメントの共同創設者
   ジョン・ヒューズ
は、2015年から2020年にかけて証券詐欺を共謀した罪を認めた。
 この詐欺に関与したとされるB・ライリーは、詐欺について知らなかったと否定した。

 2023年11月13日、B.ライリーの株価は、未実現投資損失と、S&Pグローバル・レーティングがフランチャイズ・グループをジャンク債レベルに格下げした事実を明らかにした後、35%下落した。
 フランチャイズ・グループは、2023年5月に投資家コンソーシアムの一員として26億ドルで買収した。
 B.ライリーは創業者の
   ブライアン・カーン
に2億ドルを貸し付けており、カーンはヒューズに関連する証券詐欺事件の共謀者2人のうちの1人として特定されていた。

 2024年1月、証券取引委員会が証券詐欺事件との関連でB.ライリーを調査していると報じられ、株価は10%下落した。
 この時点で、B.ライリーは金融セクターで最も空売りされている企業の1つであった。
 2024年3月、B・ライリーは四半期損失が拡大し、配当金を半減した。
 また、カーンとの取引の見直しを理由に年次報告書の提出を延期した。
 発表後、株価は15%下落した。
 2024年4月24日、B・ライリーは監査法人マーカムLLPの承認を得て年次報告書を提出し、株価は61%急騰した。

 報告書では、監査人が同社の報告に複数の重大な弱点を挙げ、以前に報告されたデータの一部が修正された。
 また、カーンを巻き込んだ詐欺事件についての懸念にも言及した。
 ウィンストン・アンド・ストローンの協力を得て内部調査をやり直した結果、B・ライリーはカーンとは何の関係もないと述べた。
 
 2022年現在、B.ライリーには資本市場、資産管理、オークションと清算、金融コンサルティング、通信、ブランドの6つの事業セグメントがある。
 資本市場は収益で最大のセグメントであり、通信と資産管理がそれに続いている。

 2015年1月、ワンダーリッチ証券はニューヨークの証券会社ドミニク・アンド・ディッカーマンを830万ドルの全株式買収で買収した。
 ドミニクと元会長のマイケル・キャンベルは、ワンダーリッチ証券とその元所有者のゲイリー・ワンダーリッチを、ワンダーリッチ証券が会社を買収した際に財務状況に関して詐欺と虚偽の申告をしたとして訴えた。
 2020年4月、FINRAはドミニクとキャンベルの側に立ったため、ワンダーリッチ証券は約1100万ドルの支払い義務を負うことになり、B・ライリーは紛争を解決するために全額を支払わなければならなかった。

 2020年6月、ワンダーリッヒはB・ライリーを相手取り、この件での補償と仲裁における弁護士費用の返済を求める訴訟を起こした。
 2023年6月、B・ライリーはこの請求を却下した。
 2022年1月、B・ライリーはワンダーリッヒを訴え、2020年4月にワンダーリッヒが不法に責任を回避したと主張した。
 ワンダーリッヒの弁護士は、B・ライリーが2017年の購入の一環として依頼人に補償することに同意したと述べた。

    
posted by まねきねこ at 07:20 | 愛知 | Comment(0) | TrackBack(0) | 市場散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック