市場散歩   注目銘柄   One Milestone   証券会社

2024年09月07日

貨物増加と紅海迂回に伴う運賃上昇でコンテナ海運業界の利益が急増

 海運業界のベテラン、ジョン・マッカウン氏は8月31日、リポートを発表し
   世界のコンテナ海運業界の利益
が記録的な貨物量と紅海ルート迂回に伴う運賃上昇が利益を押し上げた4−6月(第2四半期)に
   100億ドル(約1兆4600億円)以上に急増
したことが、新たな分析で分かった。
 記録的な貨物量と紅海ルート迂回に伴う運賃上昇が利益を押し上げている。

 デンマークのAPモラー・マースクや中国の中遠海運控股(コスコ・シッピング)を含むコンテナ海運会社の純利益は1−3月(第1四半期)からほぼ倍増し、前年同期の88億8000万ドルを上回った。
 
 7−9月(第3四半期)の利益も、財貿易の好調さを考えると、さらに「著しい増加」となる可能性がある予想している。

 紅海ではイエメンの反体制フーシ派の攻撃により、船舶がより長い日数を要するアフリカ大陸南端の喜望峰回り航路での航行を余儀なくされており、運送能力が逼迫している。
 このため、スポットのコンテナ運賃が上昇し、主要港の混雑に拍車をかけている。

   
posted by まねきねこ at 00:00 | 愛知 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | onemile stone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック