市場散歩   注目銘柄   One Milestone   証券会社

2024年12月26日

シチズンズ・ファイナンシャル・グループ(Citizens Financial Group) 米国の銀行持株会社 総資産 2,222.21億米ドル(2023年)

            (Citizens Financial Group) 
 ロードアイランド州プロビデンスに本社を置く米国の銀行持株会社。
 同社は、コネチカット州、デラウェア州、フロリダ州、メリーランド州、マサチューセッツ州、ミシガン州、ニューハンプシャー州、ニュージャージー州、ニューヨーク州、オハイオ州、ペンシルベニア州、ロードアイランド州、バーモント州、バージニア州、およびワシントンDCで営業しているシチズンズ・バンクNAを所有している。

 収益 82億2,400万米ドル(2023年)
 営業利益 26.55億米ドル(2022年)
 純利益 19億6,500万米ドル(2023年)
 総資産 2,222.21億米ドル(2023年)
 総資本 243億米ドル(2023年)
 従業員数 17,570人(2023年12月)
 
 1988年から2014年の新規株式公開まで、シチズンズは
の完全子会社であった。
 同グループは2015年10月に同社株の最後の20.9%を売却した。

 シチズンズは、2023年8月31日現在、シチズンズバンクのブランドで11州に1,078の支店と4つのウェルスセンターと3,200台以上のATM を運営している。
 シチズンズは、2024年第3四半期時点で米国最大の銀行のリストで18位にランクされている。

 シチズンズは1828年にロードアイランド州プロビデンスで
   ハイストリート銀行
として設立された。
 1871年、ロードアイランド州議会は
   シチズンズ貯蓄銀行
を設立するための2度目の認可を与え、最終的に親会社を買収して
   シチズンズトラストカンパニー
を形成した。
 その後、銀行はロードアイランド州全体に拡大し、同州に合計29の支店を開設した。
 1954年に
   グリーンビルトラストカンパニー
を買収した際に、持ち株会社として
   シチズンズファイナンシャルグループ
を設立した。
 1985 年、シチズンズは相互貯蓄銀行から
   連邦株式貯蓄銀行
に地位を変更し、1986 年にはマサチューセッツ州から他州への拡大が始まった。
 
 1988年、ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループがシチズンズを買収した。
 RBSの所有下で、シチズンズはニューイングランドのいくつかの小規模銀行を買収した。
 この地域で2番目に大きな銀行となった。
 1996年、ファーストNHバンクの買収と合わせて、
   アイルランド銀行
はシチズンズの23.5%の株式を取得した。
 2年後にRBSが買収して100%の所有権を取り戻した。

 1999年、シチズンズはボストンの
   ユナイテッド・ステイツ・トラスト・カンパニー
とステート・ストリート・コーポレーションのリテール銀行事業を買収した。
 マサチューセッツ州における事業展開を大幅に拡大した。

 ニューイングランド以外への拡大は、RBS
   メロン・ファイナンシャル・コーポレーション
のペンシルバニア州、ニュージャージー州、デラウェア州の個人向け銀行部門を
   20億ドルで買収
した2001年に始まった。
 一挙に、シチズンズ・バンクはペンシルバニア州で2番目に大きな銀行となり、フィラデルフィアとピッツバーグの両方で主要銀行となりました。

 2003年7月、同銀行は
   フィラデルフィア・フィリーズ
の新本拠地球場の命名権を購入し、
   シチズンズ・バンク・パーク
と名付けられた。
  
 2003年1月17日、シチズンズ・ファイナンシャル・グループは、ペンシルベニア州ノリスタウンに本拠を置く
   コモンウェルス銀行
の持株会社である
   コモンウェルス・バンコープ
を買収した。
 2004年、RBSはコネチカット州に本拠を置くピープルズバンクのクレジットカード部門を買収した。
 この買収により、シチズンズは独自のクレジットカードを発行し、販売することができるようになった。

 2015年10月、RBSは2014年に開始した新規株式公開(IPO)を通じて徐々に保有株を減らしていたシチズンズ・ファイナンシャル・グループの残りの株式を売却した。
  
 2004年8月、シチズンズ・ファイナンシャルは、イリノイ州、オハイオ州、インディアナ州、ミシガン州、ニューヨーク州北部、バーモント州に支店を持つ、クリーブランドに本拠を置く
   チャーター・ワン・ファイナンシャル(Charter One Bankの親会社)
を105億ドルで買収した。
 ミシガン州フリントのシチズンズ・リパブリック・バンコープが、チャーター・ワンの営業地域のほとんどですでにシチズンズ・バンクの名称で営業していた。
 このため、シチズンズ・ファイナンシャルは、チャーター・ワンの中西部の拠点ではチャーター・ワンの名称を維持することを選択した。
 ただし、ニューヨーク支店とバーモント支店はシチズンズ・バンクとしてブランド変更した。
 この買収により、シチズンズ・ファイナンシャルは、13州に1,530支店、1,310億ドルを超える資産を有する米国で12番目に大きな銀行となった。

 2005年初頭、ペンシルベニア州バトラー郡の7つの支店で、シチズンズ・バンクの看板がチャーター・ワンの名称に置き換えられた。このブランド変更により、バトラーに拠点を置く
   シチズンズ・ナショナル・バンク
との3年半に及ぶ名称紛争が解決した。
 2005年半ばまでに、シチズンズ・ナショナルとシチズンズ・ファイナンシャルは妥協案に同意した。

 シチズンズ・ナショナル・バンクは
   ネクティア・バンク
に名称を変更し、シチズンズ・ファイナンシャル・グループの支店は「シチズンズ・バンク」の名称に戻った。

 シチズンズ バンクとロイヤル バンク オブ スコットランドのつながりを示すためにデザインされた新しい企業ロゴが、2005年4月26日にデビューした。
 2006 年 7 月、シチズンズ バンクはミシガン州の住宅ローン部門を廃止し、100 人以上の従業員を解雇した。
 2007年9月1日、シチズンズ・ファイナンシャル・グループ傘下の各銀行は、ペンシルバニア州シチズンズ銀行を除いて、RBSシチズンズ・NAに合併された。
 2008年11月、チャーター・ワンはインディアナ州にある65支店のネットワークを
   オールド・ナショナル・バンク
に売却し、オールド・ナショナル・バンクはそれらの支店を
   オールド・ナショナル・バンク
のブランド名に変更した。
 この取引は2010年6月に完了した。

 2014年にシチズンズはシカゴ都市圏の94支店を
   USバンコープ
に売却した。
 シチズンズ・リパブリック・バンコープは1871年にミシガン州フリントで設立された。
 2006年にリパブリック銀行と合併した。
 2007年、シチズンズ・リパブリックは、シチズンズ・ファイナンシャルがミシガン州とオハイオ州で同様の名前を使用することを阻止する訴訟で勝訴した。
 ファーストメリット銀行は2013年に
   シチズンズ・リパブリック
を買収し、2016年に
   ハンティントン・バンクシェアーズ
がファーストメリットを買収するまで、すべての支店をファーストメリットに改名した。
 名前の競合が問題ではなくなったため、シチズンズ・バンクは2014年6月30日、ミシガン州とオハイオ州のチャーター・ワン支店をシチズンズ・バンクに改名すると発表した。
 名前の変更は2015年4月27日に正式に行われ、設立都市であるクリーブランドでの
   チャーター・ワン
の名前は終了した。
 
 2008年5月、シチズンズ・ファイナンシャル・グループは、米国の住宅市場と世界中の債券投資家に壊滅的な打撃を与えたサブプライム住宅ローン危機への関与について
   証券取引委員会(SEC)の調査
を受けていることを公表しなかった。
 SECは、サブプライム証券の売買に関与した疑いがある銀行のみを調査した。

 2008年、同社は9億2900万ドルの損失を出し、20億ドルの不良債権を帳消しにする予定だった。
 ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドは英国企業史上最大の損失を出し、シチズンズでのコスト削減策を発表した。

 フィラデルフィアの開発業者は2010年1月27日、シチズンズ・バンクが破綻した親会社である
   シチズンズ・ファイナンシャル・グループ
と「最終的な親会社であるロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループ」を支えるために、債務不履行の偽りの告発を利用して融資を回収したとして、80億ドルの損害賠償を求めてシチズンズ・バンクを訴えた。
  
 2008年のRBSの事実上の国有化を受けて、RBSがシチズンズ・バンクを保持するかどうかの憶測が浮上した。
 2012年には、英国内で、RBSが国内市場に注力し、英国の納税者が資金を回収できるようにシチズンズ・バンクを含む海外資産を売却すべきだという世論が高まった。
 ブラジルを拠点とする
   イタウ・ウニバンコ
やカナダを拠点とする
   トロント・ドミニオン銀行
など、他の外国銀行もシチズンズ・バンクに多大な関心を示していると噂されていた。

 トロント・ドミニオン銀行は、アパラチア山脈の東側にあるシチズンズの既存の拠点と重複する米国支店網を既に持っていた。
 既に米国に拠点を持つ
   バンク・オブ・モントリオール
も、潜在的な買い手として挙げられていた。
 シチズンズの潜在的な買い手として挙げられた米国の銀行には
などがある。
  
 2013年2月、RBSは今後2年以内に新規株式公開を通じてシチズンズを少なくとも部分的にスピンオフさせることを確認した。
 その後、2013年10月にRBSは米国預金の6%を占めるシカゴ地域の支店を売却すると発表した。
 その後、シチズンズは2014年1月7日にこれらの支店をUSバンコープに売却することに合意した。

 最終的に、2013年11月、RBSはシチズンズ・ファイナンシャル・グループのすべてを売却すると発表した。
 同銀行は2014年9月24日にCFGのティッカーシンボルでニューヨーク証券取引所で取引を開始し、30億ドルを調達した。
 2015年4月までに、RBSグループの同銀行の株式保有率は45.6%に低下した。
 2015年7月のさらなる売却により、RBSの株式保有率は23.4%に減少した。
 RBSは2015年10月に残りの銀行株式を売却した。

 しかし、シチズンズは依然としてRBSの「デイジーホイール」ロゴを使用している。
 2016年6月、シチズンズ・ファイナンシャル・グループが初めてフォーチュン500に加わったことが発表された。

 2015年8月、消費者金融保護局(CFPB)と他の連邦規制当局は、シチズンズ・バンクに対し
   「顧客の口座に預金全額を入金しなかった」
として約3,500万ドルの罰金を課した。
 規制当局は、2008年から2013年まで「銀行の行動により、消費者が数百万ドルの不足金を受け取った」と発表した。
 CFPB、FDIC、通貨監督庁の共同行動により、シチズンズ・バンクは「預金額が預金票に書かれた数字と一致しない場合に顧客に預金全額を渡さず」、そのような不一致を訂正すると約束したにもかかわらず、その差額を懐に入れ、詐欺行為を行っていたと判断された。
 銀行は、顧客に失われた資金を返済するとともに、3つの機関に約2,000万ドルの罰金を支払うよう求められた。

 ニューヨークタイムズ紙は、シチズンズバンクの不正行為は「あまりにも基本的なものであるがゆえに、まさにひどい」ものであり、「消費者金融保護局のような規制当局は、不正行為が起こりやすいシステムに対する必要な防御である」ことを示していると述べた。
 
 2017年5月12日、ウォール・ストリート・ジャーナルは、米国司法省がシチズンズを含む多数の銀行に、
の2016年選挙対策本部長ポール・マナフォートの取引記録の提出を要請したと報じた。
 記事によると、この要請は2016年の
   米国選挙へのロシアの介入疑惑に関する捜査
に関連したものだった。
 報道によると、マナフォートは2016年にシチズンズから270万ドルの融資を確保したという。

 2018年2月26日、ブルームバーグ・ニュースは、
   ロバート・モラー特別検察官
によるマナフォート被告の起訴状が公表された後、シチズンズの株価が4.1%下落したと報じた。
 これは、シチズンズがトランプ大統領の元選挙対策本部長に340万ドルを貸し付けたとされる「貸し手B」であることを示唆していると見られる。
 
 2018年8月、シチズンズは
   フランクリン・アメリカン・モーゲージ
を5億1100万ドルで買収し、テネシー州とテキサス州に事業を拡大した。
 2021年5月26日、シチズンズは
   HSBCバンクUSA
と東海岸のHSBCの小売事業を買収する契約を締結した。
 この契約に基づき、シチズンズは約90億ドルの預金と約22億ドルの融資を取得することになる。 

 2022年4月、シチズンズはニューヨーク市、ニュージャージー州、ペンシルベニア州、ワシントンDC、メリーランド州、バージニア州、フロリダ州にあるHSBCの支店80軒の買収を完了した。

 2021年7月、シチズンズはニュージャージー州に本拠を置く銀行持株会社
   インベスターズ・バンコープ
を35億ドルで買収する計画を発表した。
 シチズンズはこの取引で150以上の支店を引き継いだ。
 2023年2月現在、インベスターズの全支店はシチズンズ・バンクに改名されている。
  
 他の銀行と同様に、シチズンズはいくつかのスーパーマーケットチェーンと契約を結び、店舗内に支店を設置している。これらのうち最も多いのはピッツバーグに拠点を置く
   ジャイアントイーグル
の店舗で、そのほとんどは
   メロンファイナンシャルコーポレーション
の個人向け銀行部門の買収で獲得したものである。
 シチズンズはニューイングランドの多くのストップアンドショップやショーズ店舗内にも支店を構えている。

 スーパーマーケット内のシチズンズ支店のユニークな点は、日曜日の午前10時から午後3時までフルサービスの銀行業務を提供していることである。
 歴史的に、米国の銀行は日曜日、さらには土曜日も休業することが多かった。

 2010年9月、ジャイアントイーグルはハンティントン銀行との新しい契約を発表した。
 この契約では、ハンティントン銀行がオハイオ州とウェストバージニア州のいくつかの店舗に支店を開設し、他の銀行との契約が終了したら既存の支店をハンティントン銀行に置き換えることになっていた。

 2008年6月25日、シチズンズ・バンクはニューヨーク州北部の支店18店を売却し、南部に57店の支店を開設する準備を進めると発表した。
 ニューヨーク州デウィットの
   コミュニティ・バンク・システム社
がオーセイブル・フォークス、シャンプレーン、フォート・コビントン、インディアン・レイク、レイク・プラシッド、ライオンズ・フォールズ、ロング・レイク、マローン、ニューカム、ノース・クリーク、プラッツバーグ、サラナク・レイク、タイコンデロガ、タッパー・レイク、ホワイトホールの支店を購入した。
 売却は2008年11月7日に完了した。
 2009年10月、シチズンズ・バンクはマサチューセッツ州ベリンガムのダンキンドーナツ内にフルサービスの支店を開設した。
 この支店では窓口、フルサービスのATM、銀行のサービスを利用するためのダンキンドーナツのプロモーションを提供している。

   
posted by まねきねこ at 17:51 | 愛知 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | よもやまばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック