ネイサン・E・「ネッド」・デイビス
(Nathan E. "Ned" Davis)
1945年/1946年生まれ
米国の金融アナリスト、金融作家
フロリダ州ベニスに本拠を置くデータ駆動型投資調査会社
ネッド・デイビス・リサーチ・グループ(NDRG)
の共同創設者である。
デイビスはナッシュビルで生まれ、ナッシュビル大学に通い、1963年に卒業した。
その後、ノースカロライナ大学チャペルヒル校でフランス語を専攻して学士号を取得した。
デイビスは経営よりも金融と投資に興味があることに気づき、ハーバード・ビジネス・スクールを中退した。
ナッシュビルに戻って地域投資銀行
で12年間働いた。
JCブラッドフォードで、デイビスは
エド・メンデル
と出会い、2人はコンピューターを使って投資データを分析するというアイデアに興味を持った。
1979年にメインフレームコンピューターを購入するために3万ドルを会社に要求したが、拒否された。
当時、デイビスは会社のパートナーであり、彼の投資観はワシントンポストなどの出版物で全国的に報道された。
1980年、デイビスとメンデルはフロリダ州ベニスに
ネッド・デイビス・リサーチ・グループ(NDRG)
を共同設立した。
当初は従業員5名で、コンピューターデータ分析による投資調査とトレーディング会社へのアドバイスに注力していた。
デイビスは分析に、メンデルはビジネスモデルと経営管理に注力した。
2011年、NDRGは世界的な金融出版会社
ユーロマネー
に約1億7300万ドルで売却された。
デイビスは取引後も同社に残った。
NDRGはベニス本社のほか、アトランタ、ボストン、サンフランシスコ、ロンドンに支社を持ち
フィデリティ・インベストメンツ
チャールズ・シュワブ・コーポレーション
など1,000社を超える世界的な機関投資家を顧客としていた。
デイビス氏(およびNDRG)は、
ウォールストリートジャーナル
フィナンシャルタイムズ
ブルームバーグニュース
CNBC
バロンズ
などの金融出版物に頻繁に寄稿している。
市場のさまざまな長期データシリーズに関する彼らの定量的および技術的な研究は、
The Encyclopedia Of Technical Market Indicators
などの出版物や彼ら自身の出版物で参考資料として使用されている。
2013年4月、金融作家の
バリー・リトホルツ
は「ネッド・デイビスは、現在活躍するテクニカルアナリストの中で最も尊敬されている人物かもしれない」と述べている。
ブルームバーグのマスターズ・イン・ビジネス(MiB)シリーズでデイビスにインタビューした際、デイビスは「私たちは間違いを犯すビジネスに携わっています。勝者と敗者の唯一の違いは、勝者は小さな間違いを犯し、敗者は大きな間違いを犯すということです」と語った。
デイビス氏は、非常に強いコンセンサスや群集心理の状況に対して警告を発する逆張り投資の信奉者と評されている。