市場散歩   注目銘柄   One Milestone   証券会社

2025年01月05日

マリオ・ガベッリ(Mario Gabelli)米国の株式投資家、投資顧問、金融アナリスト ガムコ・インベスターズの創設者

マリオ・ジョセフ・ガベリ
     (Mario Joseph Gabelli)
   1942年6月19日生まれ
 米国の株式投資家、投資顧問、金融アナリスト。
 ニューヨーク州ライに本社を置く投資会社
   ガベリ・アセット・マネジメント・カンパニー・インベスターズ(ガムコ・インベスターズ
の創設者、会長、CEOである。 
 フォーブス誌は2023年12月に彼を億万長者リストで第1725位に挙げ、純資産は17億ドルである。
 2000年1月10日、ガベリは「バロンズ・オールセンチュリー・チーム」、最も影響力のある投資信託業界のポートフォリオマネージャーのリストに選ばれた。
 ガベリ氏は2019年12月にLocal 6とホテル貿易協議会の名誉会員に任命された。
 2020年4月2日から4日にワシントンDCで開催された第73回ホレイショ・アルジャー賞授賞式でホレイショ・アルジャー著名アメリカ人協会に正式に選出された。

 イタリア移民の息子であるガベリはブロンクスで生まれ、フォーダム予備校に通い、1961年に卒業した。
 彼は幼い頃から趣味で市場レポートを読んでおり、13歳のときに初めて株を買ったと語っている。[ 5 ]
 ガベリは奨学金を獲得し、1965年にフォーダム大学を 首席で卒業した。
 コロンビア大学ビジネススクールで経営学修士号を 取得した。
 コロンビア大学では、著名なバリュー投資教授であり、証券分析の第5版、グラハム&ドッドバリュー投資バイブルの共著者である
   ロジャー・マレー
に指導を受けた。
 ガベリと彼の会社は後に、優れたバリュー投資家のためのグラハム&ドッド、マレー、グリーンウォルド賞を設立した。
 この賞は、毎年彼の年次顧客シンポジウムで授与されている。
 
 卒業後、ガベリは
   ローブ・ローズ社
で証券アナリストとして働き、農業機械、自動車部品コングロマリット、後にメディアや放送を担当するようになった。
 ガベリはコロンビア大学で学んだバリュー投資の理論を実践した。

 彼は企業を収益ではなく
   キャッシュフロー
で評価し、企業を詳細に分析して彼が
   プライベート・マーケット・バリュー
と呼ぶものを算出した。
 プライベート・マーケット・バリューとは、株式が取引所で売られている株価ではなく、その企業を丸ごと買うために誰かが喜んで払うであろう1株あたりの価格のことである。
 
 1976年、ガベリは借入金と自身の口座で取引して貯めた資金で機関投資家向け証券会社である
   ガベリ・アンド・カンパニー
を設立した。
 その後すぐに、ガベリは顧客の資金を運用するために
   ガベリ・インベスターズ(後のガムコ・インベスターズ)
を設立した。
 
 ガベリが一般向けに初めて立ち上げた投資手段であるガベリ・アセット・ファンドは、1986年3月に最低25,000ドルの投資を必要とする
   ノーロードファンド
として立ち上げられた。
 その後、今日では、このファンドは最低投資額1,000ドルで利用可能で、最低額なしでIRA投資も受け入れている。
 アセット・ファンドの後継として、クローズドエンド型ファンドである
   ガベリ・エクイティ・トラスト
が設立され、当時ニューヨーク証券取引所で最大の株式公開となった。
 1988年末までに、ガベリの会社は3つの投資信託(2つはガベリ自身が運営)を所有し、資産総額は6億5,000万ドルに達した。
 1998年までに、ガベリ・アセット・マネジメント社は163億ドルを運用していた。

 1999年2月、同社は株式公開を行い、普通株の約20%にあたる600万株を1株当たり17.50ドルで売り出した。
 1997年、ガベリの株式ファンド10本が平均31.7%の収益率を達成し、米国の投資信託グループの中で最高の成績を収めた。
 このため、ガベリはモーニングスター社から年間最優秀国内株式ファンドマネージャーとして表彰された。
 
 インスティテューショナル・インベスター誌は、第2回米国投資運用賞の2010年マネーマネージャー・オブ・ザ・イヤーにマリオ・ガベリを選出した。
 この賞の選考は、パフォーマンスと米国機関投資家による調査に基づいて行われた。
 
 ガベリ氏と妻のレジーナさんは、世界で最も裕福な個人や家族が財産の大半を社会貢献に充てるという誓約である「ザ・ギビング・プレッジ」の署名者として2017年にこの活動に参加した。
 フォーブス誌によると、ガベリ氏の純資産は2020年4月時点で14億ドルである。
 
 2024 年 9 月 26 日、ガベリ氏は名誉あるチェアマン賞を受賞した。
 2024 年度 B&C 殿堂入りを果たした。
 B&C 殿堂は、メディアのパイオニア、クリエイター、投資家、財政支援者を表彰するものである。
 ガベリ氏の関与と財政支援は、業界の大きな成長に貢献した。
 
 2023 年 11 月 8 日、ガベリ氏は
   アレッサンドロ ディ モンテゼーモロ生涯功労賞
を受賞しました。
 アメリカイタリア癌財団の共同創設者であるアレッサンドロ ディ モンテゼーモロ氏を記念して設立された生涯功労賞は、慈善活動への取り組みの最高水準を体現する優れた個人を表彰するものである。
 ディ モンテゼーモロ氏のモットーは「人は自分の行いによって生計を立て、与えることによって人生を築く」でした。ガベリ氏は 2000 年から AICF の理事を務めている。
 
 2023年9月28日、ガベリ氏は全米司法大学から「世界をより公正な場所にする」賞を授与されました。半世紀以上前に米国最高裁判所判事の推薦により設立された全米司法大学は、1964年以来ネバダ州リノに拠点を置き、全米各地、インディアン居留地、海外のあらゆる分野の裁判官に法廷スキルを教える米国で唯一の教育機関である。
 
 2023年2月、ガベリ氏は寛大にもレペンタ経営大学院に金融学の寄付教授職を設立した。
 この寄付に加えて、同氏はニューヨーク・プレスビテリアン・アイオナ健康科学学校の本拠地であるブロンクスビルにあるアイオナの新キャンパスで戦略的取り組みを推進することを誓約している。
 
 2022年4月、ガベリ氏はホレイショ・アルジャー著名アメリカ人協会に入会し、
   ホレイショ・アルジャー賞
を受賞した。
 ホレイショ・アルジャー著名アメリカ人協会は、優れた個人の功績を称え、高等教育を通じて若者が夢を追求することを奨励する非営利の教育組織である。
 ホレイショ・アルジャー賞は70年以上にわたり、困難に直面しながらも成功を収め、地域社会での高等教育と慈善活動に尽力してきた尊敬すべき個人に毎年授与されてきた。

 2022年10月、ガベリ氏はケース・ウェスタン・リザーブ大学に200万ドルを寄付した。
 マリオ・J・ガベリ金融学特別教授職を設立した。
 ケース・ウェスタン大学は2022年10月12日にキャンパスで式典を開き、就任教授を祝福した。
 
  2021年7月1日、ガベリ氏は自身の財団である
   ガベリ財団
を通じて 150 万ドルを寄付し、ペース大学に制限付き基金である会計学のガベリ寄付アンソニー R. プストリノ特別教授職を設立した。
 この基金は、ルービン経営大学院会計学部の指名教授を永久に支援することに限定される。
 
 2013 年 12 月、ネバダ大学リノ校は、EL ウィーガンド フィットネス センターの建設費としてガベリ財団から 150 万ドルの寄付を受けたと発表した。
 ガベリはウィーガンド財団の理事会のメンバーである。
 2013年7月、ガベリ財団は1500万ドルの寄付を約束した。
 この寄付金はコロンビアビジネススクールの新しいマンハッタンビルキャンパスの建設に充てられた。
 建物は2018年にオープンした。
 
 2012年10月8日、ガベッリはニューヨーク市で開催された第68回コロンブスデー・パレードのグランドマーシャルを務めた。
 これはイタリア系アメリカ人の文化と伝統を祝う世界最大のイベントである。
 
 2010年のフォーダム大学創立者賞晩餐会で表彰された人々の中には、マリオ・J・ガベリ(CBA '65)と、フォーダム大学の理事でガムコ・アセット・マネジメントのマネージング・ディレクターのレジーナ・M・ピタロ(FCRH '76)がいた。
 2010年9月、フォーダム大学はガベリの2,500万ドルの寄付を正式に発表した。
 これは大学史上最大の寄付であった。
 この寄付により、フォーダム大学は学部ビジネス・カレッジを
   ガベリ・スクール・オブ・ビジネス
に改名し、学生奨学金と教授職を拡大することができた。 
 また、金融コミュニティの学生、教授、専門家を集めて資本市場の研究と理解に関する学問を強化するグローバル投資分析センターの創設にも不可欠であった。

 2014年、マリオ・ガベリは大学に資金を提供し、ガベリ博士課程を開始させ、フォーダム大学のガベリ・スクール・オブ・ビジネスに博士レベルのビジネス・プログラムを設立した。
 2020年12月、フォーダム大学は、ガベリ氏がガベリ財団を通じて、同大学史上最大の寄付金、彼の名を冠したビジネススクールへの3,500万ドルの寄付を行ったと発表した。
 
 2010年9月、ボストンカレッジはガベリ氏から300万ドルの寄付を受け、同カレッジのキャロル経営大学院の金融学教授職に充てることを発表した。
 また、同カレッジへの過去の寄付にちなんで、学部生寮にもガベリ氏の名がつけられている。
 同カレッジの評議員を務めるガベリ氏は以前、1000万ドルを寄付し、毎年15人の学生に授業料全額を支給するガベリ特別大統領奨学生基金を設立した。
 2012年、アラン・マーカス氏が同基金の初代受賞者に指名された。
 2014年、ボストンカレッジの
   大統領奨学生プログラム
は、ガベリ・ファミリー財団からの多額の寄付を受けて、ガベリ大統領奨学生プログラムに改名された。
 2015年12月、ガベリ財団は、全人格の知的、精神的、肉体的側面を高めるというイエズス会の哲学への財団の取り組みをさらに推進するために、ボストン大学に寄付を行った。
 
 ロジャー・ウィリアムズ大学マリオ・J・ガベリ経営大学院は、同大学がガベリに名誉経営学博士号を授与した3年後の1995年に設立された。その後もガベリは追加の資金援助を通じて同大学への支援を続けている。
 
 2011年、ガベリ氏の寄付により、マイアミ大学の
   マイアミ・ハーバート・ビジネススクール
は新たな寄付教授職を設立することができた。
 
 2019年12月に開催された第6支部代議員会議において、組合はマリオ・ガベリ氏に名誉会員の称号を授与した。
 同氏のホテル労働協議会の奨学金基金への支援により、より多くの賞と多額の助成金が支給されるようになった。
 ガベリ氏の父ジョセフ・ガベリ氏は、第6支部とホテル労働協議会の創立会員であった。
 
 1996 年エリス島ビジネスリーダー名誉勲章受賞者となった。
 エリス島名誉協会は「我が国とその国民の向上のために献身的に働く、刺激的なアメリカ人」を称えるためにこの勲章を授与している。
 名誉協会は、勲章受賞者を「愛国心、多様性、そして我が国の経済的および社会的成功に移民が引き続き貢献していることを称えるアメリカの最高峰」と評している。
 
 1976年にガベリの最初の投資家であった
   フレデリック・J・マンチェスキー
と、ガベリの元弁護士である
   デイビッド・M・パールマッター
は、ガベリが自社の株式を公正な市場価格で売却することを妨害したとして訴訟を起こした。
 2006年3月、裁判官は、マンチェスキーが株式売却を不当に妨害したという主張を支持する部分的な略式判決を下した。
 その後の1億ドルの和解で、GGCPは、ニューヨーク証券取引所に上場されている
   ガムコ
の約200万株と約2000万ドルの現金を含む資産を平等に分配した。
 米国政府は、ルーファス・テイラー3世が提出した告訴状を取り上げ、ガベリとその他38の団体または個人が「偽の」中小企業関連会社を利用して米国の携帯電話周波数帯の一部を不正に購入する計画に参加したと主張した。
 この計画は、1995年から2000年にかけて連邦通信委員会が行った8回のオークションで実行された。
 2001年、内部告発者のルーファス・テイラー3世は、FCCオークションで不正行為があったとして、ガベリが所有する複数の企業に対して民事訴訟を起こした。
 この訴訟では、ガベリが支援する偽の「起業家」には、NBA選手、関係者、会計事務所の元パートナー、エアロビクスのインストラクター、さらにはガベリが一部所有する別荘の管理人まで含まれていたと主張されていた。
 これらのオークションで、政府は携帯電話のライセンスを中小企業に販売するために確保していた。

 テイラーの訴状によると、ガベリはオークションで中小企業申請者の要件を満たし、中小企業割引でライセンスを取得するために12以上の「偽の」新興企業を利用したという。
 内部告発者は、かつてLICTの競合企業で倒産した
   アデルフィア
で通信事業に携わっていた弁護士だった。
 2006年7月12日、ガベリと関連会社は訴訟の和解に1億3000万ドルを支払うことに同意した。
 ガベリの資金管理会社である
   ガムコ・インベスターズ
は訴訟の当事者ではなかった。
 FCCのトップとその後継者は問題がなかったことに同意した。
 
 ガベリは2番目の妻レジーナ・ピタロと暮らしている。
 ガベリと最初の妻で4人の子供の母親であるエレインは1996年以前に離婚している。
 息子のうち2人はガムコの取締役を務めており、娘はガベリ財団を運営している。

    
posted by まねきねこ at 17:00 | 愛知 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | バイオグラフィー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック