市場散歩   注目銘柄   One Milestone   証券会社

2025年03月25日

独SAPがノボノルディスク抜き、時価総額で欧州最大の上場企業に

 ドイツのソフトウエア大手
   SAP
は、デンマークの医薬品大手
   ノボノルディスク
を抜き、時価総額で欧州最大の上場企業となった。
 クラウドベースのソフトを巡って投資家の楽観的な見方が広がっており、その追い風を受けるSAPの株価は24日に1.6%上昇した。
 時価総額は約3140億ユーロ(約51兆円)に達した。
 一方、ノボは肥満症の次世代薬「カグリセマ」の治験結果が期待に届かず、株価は年初来で16%下落している。
 SAPの株価はここ1年で42%上昇。顧客が従来のオンサイトサーバーからクラウド上のITインフラへと軸足を移す動きを加速させていることが要因。
 こうしたプロセスにより、同社は人工知能(AI)機能をまとめた収益性の高い製品を販売できるようになり、売上高の伸びを後押ししている。
 アナリスト予想平均では、SAPの今年の売上高は12%増と見込まれている。
 実際にそうなれば、過去10年で最も高い年間の増収率となる。
 昨年1月に発表したリストラ策によって、営業利益はさらに加速する見通しだ。
   
  
posted by まねきねこ at 19:51 | 愛知 | Comment(0) | TrackBack(0) | onemile stone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック