市場散歩   注目銘柄   One Milestone   証券会社

2014年05月01日

アークライト・キャピタル・パートナーズにスペインの発電所の権益を譲渡

 
 大阪ガスは1日、アイルランド電力局(ESB)との折半出資で保有している、スペインの
   アモレビエータ天然ガス発電所(バスク州)
の持ち分を米国の投資会社
   アークライト・キャピタル・パートナーズ
              (マサチューセッツ州)
が管理するファンドに4月30日付で譲渡したと発表した。
  
 なお、譲渡額は非公表だった。
 
 
  
  
 
ひとこと
 保有資産の価値の増加を図るために資産の組み換えは戦略的に行うことが必要だろう。欧州経済がウクライナ問題の影響が直撃すればユーロの価値が低下する可能性もあり、現状では妥当なリスクヘッジともいえる。
 
 売却した資金で値下がりする可能性が高くなっている欧州の資源関連を狙うのもひとつだろう。
 
 常に資産の増加を図る思考を日本企業は最近失っており、欧米に媚びる政治家やマスコミの影響を受け過ぎている。
 
 
 日本企業の資産が増えることは国益につながることであり必要なことだ。
 
 海外に進出する自動車関連等の企業は視点を変えてみると国益に反する行為になる場合があることに留意すべきかもしれない。
 
 特に中国に進出することで技術移転が強まれば、安価に大量の武器を製造することも可能となり、中国の軍事力を高める間接支援をしていることと同義だろう。
 
 
 
 
  ↓ 参考になったらクリックお願いします。
 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン 

 
 
 
 


  
 
  
 
posted by まねきねこ at 21:04 | 愛知 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 証券会社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月25日

シュローダー カザノブ・キャピタル・ホールディングスを買収

 欧州最大の上場資産運用会社で英国の
   シュローダー
はプライベートバンキング事業の拡大を目指し、1823年創業の老舗で
   「女王御用達の証券会社」
とも呼ばれ運用資産が187億ポンド規模の
   カザノブ・キャピタル・ホールディングス(関連情報
を4億2400万ポンド(約612億円)で買収することで合意したことを25日明らかにした。


 発表資料によると、カザノブ株1株当たりに現金135ペンスを支払う。
 この買収に伴い、シュローダーが運用する資産は約172億ポンド増えて2292億ポンドとなる。

 
posted by まねきねこ at 20:26 | 愛知 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 証券会社 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする